忍者ブログ
ぬるモデラーのガンプラ製作ブログデス。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
GARELLY
完成品ギャラリーです。

ブログ内検索
最新CM
[04/28 Lula]
[12/15 まこま]
[12/10 まこま]
最新TB
プロフィール
HN: H3
性別: 男性
自己紹介: いろいろ忙しいけど、こっそりガンプラを本格的に作ってみたい今日この頃。BB戦士も好きなのです。

heno3go[at]gmail.com
スパム対策の為、メールを頂ける際は[at]を@に直してください。
リンクに関しまして
当ブログはリンクフリーです。どかどかリンクしてやってください。また、リンクしていただけた際は一言ご連絡いただけると嬉しいです。
バナーです。ご自由にお使いください。180x40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日は腰部分です。
その1で、何かを引っ掛ける部分を作ったんですが、
今回は、塗装を考えて後ハメ加工してみました。
これは、ホビージャパン4月号のティエレン宇宙型の作例を参考にしました。
あと、前後の両派時の突起部分を強調する為にプラ版で延長。
とんがり具合を出してみました。



次は足の裏。
足裏のディテールがあるんですが、合わせ目消しのときに邪魔になったので、
一回削って、合わせ目を消した後、プラ版で作ったものを張りました。
これはホビージャパンの3月号のティエレンタオツーの作例を参照。
小さくて。角丸(よく見ると尖ってるけど)を作るのが大変でした…



そうそう、ホビージャパンから「ガンダムウェポンズの00版が出ました。
昨日買ってきたんですが、今まで制作の参考にするとき
いちいちホビージャパンを引っ張りだしていたのですが、
ほぼ全部まとまってるので、かなり便利になりました(笑)
あと、作り下ろしのセイラマスオ氏のFGエクシアは見物ですよ。

ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムOO編
PR
今週はいろいろ忙しく、なかなか更新できておりません…
作業は合間合間に進めていますが、そろそろ塗装も視野に入れねばなあ。
今週中に塗装に入れるようがんばろっと。

さて、今日は頭部と、方部分のご紹介。
まず、頭部ですが、まず、頭部のカメラアイは塗装が楽なように後ハメ加工。
これは、ホビージャパンでのタオツー作例を参考にしました。
ほんでもって、眉間(?)のなにかは目立たせるために、0.5mmのプラ版を張って穴をあけました。
あと、もみあげ部分を少々ボリュームアップしてみたり。
モノアイはHアイズを使用する予定です。



次は、型の羽部分ですが、
全体的な大型かに伴い、スラスター部分のウィングを延長。
左が加工済、右が未加工です。
もしかすると、吹き出し口もなにかしらいじるかも?



そうそう、00第1期の放送が終了しましたねー。
ビックリなことがいろいろありましたが、とりあえず10月が待ち遠しい…
セルゲイとソーマが最後あんなふうに…どーん。
とりあえず、他のマイスターのMSも作ってみたくなりました。特にエクシア。
やっぱかっこいいわー。1/100でGNアームズ出してくんないかなぁ。
さて、今日はツールのご紹介。

今まで、溶きパテとしてタミヤのラッカーパテを使用してきました。
ぶっちゃけ、小学生の頃から使ってました。
当時はパテの種類がいろいろあることをしらず
(ましてや溶きパテにするなんて発想は微塵もなく)、
もりもり盛って使って大変なことになったりしてましたけど…

まぁ、さすがに最近では正しい使い方も知り(遅すぎ)、
21日の記事の1枚目の写真とかではまだ使用してますが、
正直、あまり使い勝手がよくない…?なんか削った後キラキラするし…臭いし…
と常々思ってたんですよね。
それで、ネットモデラーさんたちの作例とかを見ているうち、
ある日、なんか緑のパテを使ってる人が結構いることに気づいたのです…!
んで、こりゃなんだろね?と思ってGoogle先生で
「緑色のパテ」とかでいろいろ調べたところ、
どうやらフィニッシャーズのラッカーパテであることが判明。
レビューとか見てみると、使い勝手もなかなかよさそう…
ということで、早速買って来ましたー。



フィニッシャーズの塗料自体は、よいという噂を聞いていたので、
いつかは使いたいなぁ、と思っていたんですが、
とりあえずラッカーパテでフィニッシャーズデビューです!
使い心地は良好!粒子が細かいので食いつきもいいし、処理後もいい感じ!
あと、あんまり臭くない!
あと、緑なんで処理したところが一目瞭然で、灰色よりもいいかも?

とまぁ、あまりスキルないのにツールに溺れてんじゃねーよ、
的な声も聞こえてきそうですが、
何はともあれ、形から入るのも重要デスヨネ…?

フィニッシャーズ ラッカーパテ
次は胴、とか嘘ついてしまいました…
今回はスラスター(?)部分をちょっくらいじってみます。

ティエレンタオツーには黄色の突起がついてて、
たぶんそれがスラスターだと思うんですよねー。
んで、それ自体に楕円形のモールドがついてるんですが、
きっと、そこから何か吹き出して宇宙での機動性が上がる、
みたいな感じじゃないかと思う訳です。
という訳で、スラスターから「なにか出る」雰囲気を出すように、
まず、黄色のパーツのモールド部分に穴をあけて、
中に、コトブキヤの「プラユニットメッシュプレート」が
見えるように配置してみました。



ちょっとわかりにくいと思うんですが、
黄色いパーツの中にちらりとメッシュパーツがのぞくような感じです。
色は中も黄色にして、出来上がりには立体的に見えることを希望。

あと、今日ガンダムデカールの新作が出たので、
とりあえず「00用2」を買ってきました。



右下のクマにばかり目がいきますが…ロシアの荒熊か?
使えるのか使えないのかよくわからないデカール満載ですが、
どこで何を使うかは、完成のときのお楽しみということで。

次回を待て!

ガンダムデカール No.46 機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 1 ソレスタルビーイング SR用 【予約...
ガンダムデカール No.47 機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 2 ユニオン・人類革新連盟・AEU SR用 ...
さてさて、今回はティエレンタオツーのつま先をいじってみました。
キットを見た方はわかると思うのですが、
つま先が動きそうな作りをしているのに、動かない!
てなわけで、まずは分割。



可動するにはどうしたもんかね?と仕事中に考えた末、
こんな感じになりました↓
ヒンジの雌のほうには、コトブキヤのABSユニット02(Hジョイント)を使用。
雄部分は1.5mmの真鍮線…ゆるい!まぁ、塗装すればきつくなるかな…?
非常に地味な感じの改造だけど(…)、一番やりたかったことなので満足!



次は胴体かしら?
次回を待て!

おすすめ

アクセス解析
バーコード
Copyright © H3 MODEL LABORATORY All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]